楽天ペイとは、楽天グループが運営しているスマホ決済アプリ。
最大で1.5%もポイント還元されるため、PayPayなどの他決済サービスよりもお得なことが多いです。
そんな人気の楽天ペイですが、実は紹介キャンペーンを利用するともっとお得に利用することができてしまいます。
そこで本記事では、紹介キャンペーンを利用して楽天ペイに申し込む方法や注意点についても解説していきます。
後半では楽天ペイのメリット・デメリットも解説しているので、楽天ペイを利用したい方は最後まで読みこんでみてください。
公式ライン始めました
現在、無料で稼げるお得な紹介や期間限定キャンペーン情報を公式LINEで定期的に配信しています。
他にもお得にお金を受け取りたい方は登録してみてください!!
「ノースキルで簡単に20万円稼ぐ方法」
\を今だけ無料配布中!/
LINE追加後、無料で特典を受け取れます。
※高額商品を売ったりはしないので安心してください(笑)
目次
楽天ペイの紹介URLはこれ!紹介キャンペーン詳細

楽天ペイでは、上記のような紹介キャンペーン(詳細リンク)が実施されており、紹介URLから登録すると1000円分のポイントがもらえます。
上記URL以外から登録すると特典がもらえなくなるので注意。
※キャンペーン期限は2025年の5/1(木)9:59までなので早めに登録しておくといいですよ。
楽天ペイの紹介キャンペーン:特典を受け取る条件
楽天ペイの紹介キャンペーンで特典をもらうには以下の条件を満たす必要があります。
- 紹介URLから楽天会員にログイン
- 楽天ペイアプリをダウンロード
- お支払い元設定※
- 楽天ペイで5,000円以上の支払い
※お支払い元設定とは、支払いに使うカード(クレジットカード・デビット カード)、楽天キャッシュ(楽天カード・楽天銀行口座)、楽天銀行口座いずれかを設定すること。
特典をもらうにはキャンペーン期間中に合計5,000円以上(税込)の支払いが必要です。(忘れやすいので注意が必要)
キャンペーン期間
2025/4/1(火)10:00 ~ 5/1(木)9:59
楽天ペイの紹介キャンペーン:申し込み手順
STEP1. 紹介URLにアクセス
まずは紹介URL(https://r10.to/hYBrWf?openExternalBrowser=1)にアクセスして、楽天会員にログインします。

STEP2. アプリダウンロード
この画面よりアプリをダウンロードします。


STEP3. アプリ起動
アプリを起動してログインします。

STEP4. 利用規約に同意

STEP5. 登録完了
5分くらいで登録完了できました。

あとは期間中に5,000円分決済しましょう。
楽天ペイの紹介キャンペーン:注意点
注意点①:キャンペーン期間中に5,000円以上の支払いが必要
特典をもらうには、キャンペーン期間中に合計5,000円(税込)以上のコード/QR/セルフ払いが条件です。
キャンペーン期間:2025/4/1(火)10:00 ~ 5/1(木)9:59
楽天ペイに登録したら忘れないうちにすぐ支払いをしてみるとよいでしょう。
※キャンペーン期間終了後も連続して、同様のキャンペーン(特典内容や条件が異なる場合含む)が実施される予定となっています。
注意点②:対象外の支払いに注意
楽天ペイアプリ内の請求書払い、楽天ポイントカード、楽天Edy、Suica、楽天カードタッチ決済によるお支払いはキャンペーンの条件対象外となるので注意が必要です。
楽天ペイの紹介キャンペーン:よくある質問
1. 個人情報が紹介者にバレることはある?
いいえ、紹介キャンペーンを利用して紹介URLから申し込んだとしても紹介者に自分の個人情報がバレることはありません。
なので安心して紹介URL(https://r10.to/hYBrWf?openExternalBrowser=1)から申し込んで大丈夫です。
2. ポイントはいつもらえる?
条件を達成した3ヶ月後の末日までに特典のポイントが進呈されます。
3. HTTP 400 Bad Request というエラーコードが出ました
以下を行うと解決することがあります。
- 一定時間経過後に再操作する。
- ブラウザを変更する。
- 端末を変更する。
- ブラウザのキャッシュデータやCookieを一度クリアする。
試してみてください。
4. 自分も紹介者になることはできる?
はい、楽天会員であれば誰でも紹介者になることができます。
次章で自分の紹介者URLを発行する方法を解説しますね。
楽天ペイの紹介URLの発行方法
楽天ペイの紹介キャンペーンページにアクセス

紹介したいツールを選択します。

楽天会員にログインしたら、下記のような紹介メッセージを送ることができます。

あとは紹介を受けた友達が条件を達成すれば自分も特典がもらえますよ。
\紹介利用で1,000円ゲット!/
紹介URLは上記ボタンをクリック!
楽天グループの他紹介キャンペーンも活用しよう
楽天ペイに限らず、楽天グループのサービスでは紹介キャンペーンが多数行われています。
たとえば以下のようなもの。(サービス名をクリックすればそれぞれの紹介キャンペーン解説ページに飛びます)
利用できそうであればこちらの記事も読んでみるといいでしょう。
かなりお得なキャンペーンも多いですよ。
紹介キャンペーンがお得!楽天ペイの特徴

運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
サービス | スマホ決済サービス |
特徴 | 楽天ポイントが貯まる・使える |
強み | 600万店舗で利用可能 |
紹介URL | https://r10.to/hYBrWf?openExternalBrowser=1 |
ホームページ | https://pay.rakuten.co.jp/ |
楽天ペイはPayPayやau PAYなどと並ぶスマホ決済サービスです。
名前の通り楽天グループが運営しているため、楽天ポイントが支払いに使えたり、利用に応じてもらえたりするのが特徴。
次章では楽天ペイのメリットやデメリットについても解説していきます。
\紹介利用で1,000円ゲット!/
紹介URLは上記ボタンをクリック!
紹介キャンペーンがお得!楽天ペイのメリット
楽天ペイのメリットは以下の3つ。
- 最大1.5%還元
- モバイルSuicaのチャージでもポイント貯まる
- 使える店舗が多い
それぞれ解説していきます。
楽天ペイのメリット①:最大1.5%還元
楽天ペイではチャージ払いを利用すると、なんと1.5%のポイント還元を受けることができます。
高還元の楽天カードでも還元率は1.0%なので楽天ペイ払いはお得。
同じくスマホ決済の代表例であるPayPayの還元率はたったの0.5%なので、楽天ペイの還元率はPayPayの3倍もあります。
楽天ペイのメリット②:モバイルSuicaのチャージでもポイントが貯まる

楽天ペイでは、モバイルSuicaやPASMOのチャージでも0.5%のポイントが貯まります。
一般的なクレジットカードでは、モバイルSuicaのチャージがポイント付与対象外になる場合も多いです。
その点、楽天ペイではチャージごとにポイント還元されるのでお得だといえるでしょう。
さらにJRE POINTと二重でポイントが獲得できたり、夜間に自動チャージすることもできるといったメリットもあります。
(≫詳細はこちら)
楽天ペイのメリット③:使える店舗が多い

楽天ペイはコンビニはもちろん、スーパーや飲食店など600万以上の店舗で利用することができます(使える店舗はコチラ)。
ちょっと気にしてみると楽天ペイが使えるお店はたくさんあって便利ですよ。
\紹介利用で1,000円ゲット!/
紹介URLは上記ボタンをクリック!
紹介キャンペーンがお得!楽天ペイのデメリット
一方で楽天ペイのデメリットも紹介していきます。
デメリットは主に以下の3つです。
- 登録できる銀行は楽天銀行のみ
- 出金手数料が高い
- PayPayより使える店舗が少ない
楽天ペイのデメリット①:登録できる銀行は楽天銀行のみ

楽天ペイのお支払い元として利用できる銀行口座は「楽天銀行」のみ。
そのため楽天銀行を日常的に利用していない方にとっては使いづらいのがデメリット。
とはいえ、楽天カードや楽天カード以外のクレジットカード・デビット カード、楽天キャッシュもお支払い元として設定できるのでそこまで問題はないでしょう。
また、楽天ペイを利用するなら楽天カードを持っておいたほうが便利でポイントも貯まりやすくなるのでお得ですよ。
楽天ペイのデメリット②:出金手数料が高い
楽天ペイは出金手数料が高いことが2つ目のデメリット。
たとえば、楽天ペイにチャージしすぎた金額を楽天銀行に戻す場合、10%の手数料かかります。
朗報)出金手数料がかなり安くなりました。以下が手数料の表です。
条件 | 手数料 |
---|---|
楽天銀行口座への出金&出金額が10,000円以上の場合 | 無料 |
楽天銀行口座への出金&出金額が9,999円以下の場合 | 100円 |
楽天銀行口座以外に出金する場合 | 210円 |
10,000円以上を楽天銀行に出金する場合は手数料無料。楽天銀行さえ持っていれば10,000円以上になるようにチャージしてから出金するようにしたら常時無料で出金できますね。
チャージしすぎてしまっても安心です。
楽天ペイのデメリット③:PayPayより使える店舗が少ない
残念ながら、楽天ペイは同じスマホ決済サービスのPayPayほど利用できる店舗は多くありません。
ただ、楽天ペイが利用できる店舗も十分多いです。(PayPayの利用できる店舗は1,000万店、一方で楽天ペイは600万店舗ほど。)
さらにポイント還元率がPayPayの3倍あることを考えると、楽天ペイの利用も悪くはないはずです。
\紹介利用で1,000円ゲット!/
紹介URLは上記ボタンをクリック!
紹介キャンペーンがお得!楽天ペイの口コミ・評判
微妙な口コミ
まずは楽天ペイの微妙な口コミから見ていきます。



良い口コミ
次に楽天ペイの良い口コミも見ていきましょう。



まとめ:楽天ペイは紹介キャンペーンでお得に登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
今回は、楽天ペイの紹介キャンペーンについて解説しました。
楽天ペイでは以下の紹介URLから登録するともれなく1,000円分のポイントがもらえました。
上記URL以外から登録すると特典がもらえなくなるので注意。
※キャンペーン期限は2025年の5/1(木)9:59までなので早めに登録しておくといいですよ。
以下の条件の達成を忘れないように気を付けましょう。
- 紹介URLから楽天会員にログイン
- 楽天ペイアプリをダウンロード
- お支払い元設定※
- 楽天ペイで5,000円以上の支払い