たまたま広告でアフィラボというものを見つけて気になっている。
「運営はちゃんとしていそうだから、もしかしたら自分も稼げるかも?」と思ったけど、怪しさも感じている…
これらの悩みに答えます。
アフィラボのメルマガに登録すると、毎日メールが送られてきますよね。
送られてくるメールを見てみると、運営の方がテレビに出演していたり、バスケットボールチームのスポンサーだったりしてなんだか信頼できそうです。
ただ、副業系や儲かる話には詐欺があふれているので「アフィラボも詐欺なのでは?」と疑っている方も多いですよね。
実際のX(Twitter)の投稿
そこで、本記事では実際にアフィラボに入会してみた筆者が、アフィラボが怪しいといわれる理由やアフィラボの実態について解説していきます。
もし入会したい方は、記事の後半で公式サイトよりもかなりお得に入会する方法を解説しているので最後まで読み込んでみてくださいね。
まずはそもそもアフィラボのことをまだあまりよくわかっていない方に向けてアフィラボの詳細を解説していきます。
目次
アフィラボとは?
運営会社 | 株式会社アリウープ |
サービス | アドアフィリエイトのスクール |
特徴 | アドアフィリで稼ぐための手厚いサポート |
価格 | 248,000円(税込) |
メリット | 会員同士でも仲良くなれる |
販売ページ | https://afi-lab.jp/prm/lab/ |
アフィラボは、アフィリエイトで稼いでいくためのスクール。
ただ、情報商材や実態の伴わない塾・スクールとは異なり、しっかり実践できるようになるマニュアルや共に高めあえるリアルな環境が用意されています。
運営会社のアリウープはプロバスケットボールチームである「レバンガ札幌」の公式スポンサーだったり、テレビ出演もしている実績があります。
ネットには実態の伴わない詐欺のような商材が数えきれないほどありますが、
アフィラボはリアルな環境で学べる"本物の講座"となっています。
引用:アフィラボの販売ページ
ほかにもアフィラボの特徴はたくさんあるので、もっと知りたい方はアフィラボの販売ページを見てみてください。
アフィラボは詐欺?怪しい理由
結論からいうと、アフィラボはアドアフィリエイトを実践するためのマニュアルがしっかりと整備されており、質問対応もしてくれるので詐欺ではありません。
アフィリエイトをしたことがない人でも実践まで到達することが可能です。
では、なぜ怪しいといわれているのでしょうか?
理由は主に以下の3つです。
- 初心者でも簡単に稼げる感じを出しているから
- 月収1,000万円が現実的ではないから
- アフィリエイトという言葉が聞きなれないから
それぞれ解説していきます。
アフィラボが怪しい理由①:初心者でも簡単に稼げる感じを出しているから
アフィラボでは、「PCを触ったことがない方、アフィリエイトをやったことがない方でも簡単に稼げるよ」みたいな感じを出していることがあります。
下記はアフィラボの販売ページの一部
これは嘘とは言いません。
アフィラボでは手厚いマニュアルがあるので実践までいけるとは思いますが、相当努力が必要になることは間違いないです。
誰もが簡単に稼げるようになるわけでももちろんありません。
なので、やや誇張気味に宣伝していることが怪しいといわれる理由の1つ目です。
アフィラボが怪しい理由②:月収1,000万円が現実的ではないから
アフィラボでは公式サイトにも、「所長の井口さんという方がアフィリエイトで月収1,000万円稼いでいる」と紹介されています。
月収1,000万円という数字が現実的ではなさ過ぎて、怪しく思うのも無理はありません。
しかし月収1,000万円稼いでいるというのは事実でしょう。
ただ嘘ではないですが、月収1,000万円稼ぐために月に700万とか800万とか相当な額の広告費をつぎ込んでいることも事実。
初心者がいきなりこんな額を稼ぐことはできないので誤解しないようにしましょう。
アフィラボが怪しい理由③:アフィリエイトという言葉が聞きなれないから
人によっては「アフィリエイト」という言葉に聞きなじみのない方も多いですよね。
横文字ということもあり、「なんだか怪しいのでは?」と思ってしまう気持ちもわかります。
しかし、アフィリエイト自体はまったく怪しいものではありません。
仕組みは意外と簡単です。
あなたは気に入った商品やサービスを人におすすめした経験はありませんか?
簡単にいうと、メディアを通して商品やサービスを人に勧めることで、商品やサービスを作っている企業(ASP)からお礼にお金をもらうという仕組みです。
紹介した相手は良い商品を知れるし、会社は売上が増えるし、自分はお礼にお金がもらえる。
アフィリエイトは怪しいイメージもあるかもですが、売り手良し、買い手良し、世間良しの三方よしが成り立つビジネスです。
このように、アフィラボは詐欺や怪しいといわれることが多いですが、実態はぜんぜん違っていて真っ当なサービスを提供しているので安心してくださいね。
アフィラボに参加した筆者は稼げた?
アフィラボに入ると実際に稼げるのか、一番気になるところだと思います。
結論からいうと、ぼく自身は1ヵ月程度で成果を出すことができました。
実際に8,571円の報酬が発生したときの画像
これはアフィラボに入る前からぼくがアフィリエイトをやっていた経験がかなり大きいと思っています。
もしPC操作が苦手だったり、アフィリエイトをしたことがなかったりする方が1ヵ月程度で成果を出すのはほぼ不可能ではないのかなと思います。
しかし、時間はかかってもあきらめなければ成果を出すのは十分可能だといえます。
アフィラボのメリット
続いてアフィラボに入って感じたメリットを5つ解説していきます。
- PC初心者・アフィリエイト初心者でも実践できる
- 最短でアドアフィリエイトを始められる
- リアルイベントで同じ志の方と仲良くなれる
- 質問しても丁寧に教えてくれる
- 4ヵ月が終了しても継続できる
アフィラボのメリット①:PC初心者・アフィリエイト初心者でも実践できる
アフィラボでは、まったくの初心者でも理解できるように手厚いマニュアルが用意されています。
さらにマニュアルを読んでもどうしてもわからない人は、Chatworkというサービスを利用して無制限に質問することもできます。
なので、PC操作に慣れていない方、アフィリエイト初心者の方でもアフィラボを使えば実践までできることが大きなメリットです。
アフィラボのメリット②:最短でアドアフィリエイトを始められる
2つ目のメリットは最短でアドアフィリエイトを始められること。
正直、自分でめちゃくちゃ調べれば独学でアドアフィリエイトを始めることはできます。
しかし、無料の情報はアフィラボのようにマニュアルでまとめられているわけではないので、一つ一つを調べるのに膨大な時間がかかります。
その間にやる気がなくなってしまう人がほとんどではないでしょうか?
一方で、アフィラボに入ればマニュアルに沿って進めていくだけで簡単にアドアフィリエイトを始められるのがメリット。
独学では実践できていた自信がないので、この点でぼくはアフィラボに入ってよかったです。
アフィラボのメリット③:リアルイベントで同じ志の方と仲良くなれる
アフィラボは「マニュアルを渡されて終了」というわけではありません。
毎月、東京・大阪のいずれかとその他の地方都市の2ヵ所で勉強会というイベントが行われています。
会自体には無料で参加ができ、講師の方からためになる話を聞くことができます。
また、各地でバーベキューや旅行などのイベントも開催されているので、アフィラボの参加者と親しくなることも可能。
同じ志の方と触れ合うことでモチベーション維持にもつながりることがメリットです。
アフィラボのメリット④:質問しても丁寧に教えてくれる
アフィラボではマニュアルでわからないところがあったとしてもチャットで相談することができます。
質問するには若干勇気が必要でしたが、わからないところを質問してみると丁寧に答えてくれて無事に解決しました。
このように質問にも個別で答えてくれるのも大きなメリットです。
アフィラボのメリット⑤:4ヵ月が終了しても継続できる
アフィラボのサポート期間は4ヵ月ですが、サポート期間が過ぎたら「ハイ終了!」となるわけではなく、月11,000円でアフィラボを継続することができます。
万が一、4ヵ月間で結果が出なくても継続して質問などを受け続けられるので安心ですね。
ちなみに、もういいやという方は引き止められることなくスムーズに終了することもできますよ。
続けるか、自分で頑張るかの選択肢があることがメリットです。
(ただ多くの人が継続を選んでいることもアフィラボの魅力がある証拠ですね)
これでアフィラボの5つのメリットを紹介しました。
一方で、デメリットについても解説していきます。
アフィラボのデメリット
続いてアフィラボに入って感じたデメリットは以下の3つ。
- 値段が安くない
- 記事の審査が長い
- 片手間では稼げない
それぞれ解説していきます。
アフィラボのデメリット①:値段が安くない
アフィラボは入会費が24万8,000円となっており、決して安い金額とはいえないですよね。
ただ、似たようなスクールでは50万円、100万円とかかるところも多く、さらにアフィラボみたいにマニュアルがしっかりしているわけでもないところもたくさんあります。
またリアルイベントにも無料で参加できるなど、内容の充実度から考えるとアフィラボの金額は妥当というか、かなりお値打ちのようにぼくは感じています。
さらに、実は「レビュー買取サイト」というのを利用すればなんと59,000円割引で購入することができてしまいます。
普通に買うより圧倒的にお得になるのでぜひチェックしてみてくださいね。
アフィラボのデメリット②:記事の審査が長い
アドアフィリエイトでは、商品を紹介するための記事を書く必要があります。
これもマニュアル通りに書けばいいので問題ないのですが、記事の審査(景品法や薬機法に触れていないかの確認)が長く、実際にアドアフィリエイトを始めるまで1ヵ月近く時間がかかることも多いです。
法に触れてないかどうかの確認なので慎重にならざるを得ないのはわかりますが、さすがに長くて途中でモチベーションがなくなりかけたのでこれがデメリットです。
ただ、記事が審査されている間にマニュアルを一通り読んで理解を深めたり、勉強会に参加したりとやっておいたほうがいいことはあるので、時間を有効活用できれば問題ないといえます。
アフィラボのデメリット③:片手間では稼げない
アドアフィリエイトはたしかに稼ぎやすいビジネスではありますが、片手間で稼げるほど甘くはありません。
ぼく自身、本業から帰ってきた後や休みの時間も使って取り組んだので、1ヵ月程度で成果を出すことができましたが、本気で取り組まなければ結果は出ません。
なので「副業としてやるから片手間でやろう」とか「入会すれば楽に稼げるかな」という気持ちの方はお金の無駄になってしまうので正直入らないほうがいいですよ。
一方で、「副業でいまよりもっと稼ぎたい」「しっかり時間を取ってアフィラボに取り組む」といった方は入会金以上の価値はすぐに得られるでしょう。
アフィラボにお得に入会する方法!
結論、レビュー買取サイトを経由すればアフィラボにお得に入会することができます。
レビュー買取サイトとは?
レビュー買取サイトとは、購入後にレビューを送信していただくだけでページに記載されている金額をお渡しするサイトのこと。
紹介したサイトを利用すれば、59,000円割引も割引してアフィラボに入会することが可能。
このサイトを利用するだけで普通に入会するより圧倒的に安いことがわかりますよね。
\ここからで59,000円割引/
このサイト限定!
割引を受けられるのはレビュー買取サイト限定。後で見失わないようにブックマークしておくことをオススメします!
割引の手順はリンク先のページで解説しています。
アフィラボを格安で購入する際の注意点
注意点①:必ずレビュー買取サイト経由で購入すること
レビュー買取サイト以外から購入してしまうと、割引の対象外となってしまいます。
十分注意しましょう。
注意点②:Cookieを有効にする
Cookieが有効になっていないと、データの取得ができず、割引の対象外となってしまうことがあります。十分注意しましょう。
Cookie有効化のやり方は下の記事で解説しています。
アフィラボを格安で購入する際のよくある質問
なぜレビューを送るだけでお金がもらえるの?
理由はアフィラボの販売者から広告料をいただいているからです。
当サイトでは、いただいた広告料の8割以上を購入者に還元しているため、これだけの割引率を実現することができています。
自己アフィリエイトの方がお得じゃない?
たしかに、自分で広告を利用して広告料を受け取る「自己アフィリエイト」という手法はお得。
アフィラボ自体は「インフォカート」というASPに登録すればアフィリエイトができます。
しかし、アフィラボは残念ながら自己アフィリエイトができません。
※自己アフィリエイトを知らなかった方はぼくが行っている公式ラインで20万円稼ぐための記事を無料配布しているので参考にしてみてください。
「自己アフィリで20万円稼ぐ方法」
\を今だけ無料配布中!/
LINE追加後、無料で特典を受け取れます。
そのため、当サイトのレビュー買取を利用するのがいいでしょう。
レビューが大変じゃない?
いいえ、レビューは100文字以上であれば、なにを入力しても問題ありません。
100文字程度なら30秒もあれば簡単に書けてしまうので手間にはならないでしょう。
参加受付終了と表示されました
販売ページにアクセスしても「アフィリエイトLab参加受付は終了しました」と表示されることがあります。
これは最初にアクセスしてから4日間が経つと表示されるのものです。
ただ、これはcookieを削除して再度アクセスすれば問題なく購入できるので安心してください。
アフィラボの口コミ・評判
昨日のアフィラボ高松勉強会に参加したおかげで、悶々としていたことについて解決の糸口が見えた気がする👍️
— なかだ@アドアフィリ実践アカ (@NAKADA_affili) October 14, 2024
私から直接質問したわけではないですが、代表、所長、講師陣、参加した会員と一緒の時間を過ことができたおかげです。みなさまに感謝です🙇️
週末の土曜日は、アフィLab名古屋勉強会。
— Shingo Tsubata@副業からの札幌で会社経営19年目 (@tsubashin0306) April 14, 2024
全く同じタイミングで、アフィLab関東支部での勉強会も開催されていたようです。
その後の懇親会では、初CVを出した会員さんをサプライズで祝ったとのこと。
いや〜、この雰囲気が本当に素敵です。
いつもいつもありがとうございます!… pic.twitter.com/3tTqqPuoyX
アフィリエイトラボのみんなで挑んだ
— 川嶋和典 (@MANUKENAKAWASI) November 5, 2022
「メッセージカードでつくる巨大数字」でのギネス世界記録認定証が届いた~^^ pic.twitter.com/8Yk98423Ow
まとめ:アフィラボは詐欺ではないよ!本気なら参加してみては?
いかがでしたでしょうか?
今回は、最近よく目にするアフィリエイトスクールのアフィリエイトラボ(アフィラボ)について、実際に参加した筆者が解説しました。
アフィラボは、「詐欺」や「怪しい」といったネガティブな意見もネット上にはありますが、実際に参加してみたところ詐欺などとは無縁でした。
実態の伴わない塾・スクールも多い中、、アフィラボはしっかり実践できるようになるマニュアルや共に高めあえるリアルな環境が用意されています。
なので、もしアフィラボに入るか迷っているなら参加してみることをオススメできます。
この記事にたどりつくほど迷っている方なら、きっと楽して稼げるとは思っていなはず。本気の方ならアフィラボで正しく学べさえすれば結果が出やすいです。
※さらに、アフィラボは「レビュー買取サイト」というのを利用すればなんと59,000円割引でお得に購入することができてしまいます!
上記の割引は広告費の一部を読者の方に還元しているので実現できています。このサイト限定なので忘れずに利用してみるといいです。