楽天銀行の紹介コードはコレ!【入力だけで4,000円もらえます】

【景品表示法に基づく表記】当サイトはPRを含む場合があります

楽天銀行の口座開設時に入力するとお得。

紹介コード:P45524090

悩む人

楽天銀行にも紹介キャンペーンってあるの?

楽天銀行の紹介コードを使ってお得に口座開設したい

これらの悩みに答えます。

楽天銀行は、楽天グループが運営しているネット銀行

実店舗がないため手数料が安く、楽天ポイントも貯まるので乗り換えようと思ってる方も多いですよね。

ただ、普通に公式サイトから口座開設してしまうのはもったいないですよ。

なぜなら、紹介キャンペーンを使って口座開設すれば楽天ポイントがもらえてお得だから

  • 「紹介コードってどこにあるの?」
  • 「自分には楽天銀行を使ってる友達が周りにいない」

このような人は本記事を読んでみてください。

紹介キャンペーンの詳細から楽天銀行のメリット・デメリットについても解説していきます。

楽天銀行以外でもお得な紹介キャンペーン実施中

\現金1,000円必ずもらえる/

みんなの銀行はコチラ

紹介コード:BmLiypgl

高校生におすすめな銀行口座3:UI銀行
引用:UI銀行

\手数料無料が充実/

UI銀行はコチラ

紹介コード:kowablog

≫UI銀行の友達紹介コード(ID)はこれ!【入力で500円ゲット】

目次

楽天銀行の紹介コードはこれ!【入力で4,000円もらえます】

紹介コードP45524090
特典4,000円分の楽天ポイント
・特典①1,000円
・特典②3,000円
獲得条件特典①:紹介コードを入力して口座開設、入金
特典②:エントリー+各条件達成
キャンペーン期間終了日未定
特典の付与時期口座開設申込月の翌々月末頃
キャンペーン詳細https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/referral.html?scid=wi_rbn_refferal_faq

楽天銀行では上記のような紹介キャンペーンが実施中。

口座開設の際に以下の紹介コードを入力するだけで、紹介された人は最大4,000円分のポイントがもらえます

楽天銀行の紹介コード

P45524090

≫紹介コードの入力はコチラ

ご家族や友達に楽天銀行ユーザーがいないなら本記事の紹介コードを活用するといいです。

※紹介コードの入力を忘れると、特典付与の対象外になるので注意が必要

楽天銀行「第一生命支店」の口座開設をする方はこちらの紹介コードが利用できません。

楽天銀行「第一生命支店」の口座開設をする方のみ下の記事を参考にしてください。

楽天銀行:紹介コード特典の詳細

まず、コチラのリンクから楽天銀行の口座開設の際に紹介コード【P45524090】の入力、入金することで、必ず1,000円分のポイントをゲット。

さらに新規口座開設後、キャンペーンにエントリーすれば、条件に応じて最大3,000円の特典がもらえます

特典をもらう条件と報酬は下の表のとおり。

条件特典金額
5万円以上の給与受け取り1000円
新規の口座振替設定&引落実行1000円
コンビニ支払サービスの利用150円
特典1、2、3のいずれかを条件達成のうえ、残高増加最大850円

すべての条件を満たすのは難しいのでできるものだけ取り組むといいです。

ちなみに、最大4,000円がもらえる特典は予告なく終了する可能性大です
(その後は報酬ダウン..)

楽天銀行:紹介コード(URL)からの申し込み手順

STEP1.紹介キャンペーンページからアクセス

まずは必ず紹介キャンペーンのページにアクセスします。

STEP2.楽天会員にログイン

「口座開設申込はこちら」を選択して、楽天会員にログインします。

楽天会員ではない場合は、登録を行いましょう。

STEP3.紹介コードの入力

口座開設申込フォーム内にある、紹介コード入力欄に【P45524090】を入力して口座開設申込をします。

STEP4.口座開設完了後、キャンペーンエントリー

STEp5.条件を達成する

あとは4つの条件を満たすごとに特典がもらえますよ。

条件特典金額
5万円以上の給与受け取り1000円
新規の口座振替設定&引落実行1000円
コンビニ支払サービスの利用150円
特典1、2、3のいずれかを条件達成のうえ、残高増加最大850円

楽天銀行の紹介コードに関するよくある質問

①:個人情報が紹介者にバレることはある?

いいえ、紹介コードを使って申し込んでも紹介者(紹介した人)に自分の個人情報がバレることはありません

なので安心して紹介コード【P45524090】を利用して大丈夫です。

②:特典対象外になることはある?

はい、紹介コードの入力を忘れると申し込みはすべて特典対象外です。

また、申し込みはコチラのリンクから行う必要があります。

③:特典はどのようにもらえる?

期間限定の楽天ポイントとしてもらえます。

有効期限はポイントをもらった翌月末までなので気を付けましょう。

④:特典はいつもらえる?

楽天銀行に申し込んだ月の2ヶ月後の下旬ごろです。

⑤:自分が紹介者になることもできる?

はい、楽天銀行の口座を持っている方なら誰でも紹介者になることができます。

1人紹介するごとに紹介者にも1000ポイントがもらえるので、家族や友達などに紹介してみてもいいでしょう。

楽天銀行の紹介コードはどこにある?

まずはキャンペーンページにアクセスします。

「キャンペーンエントリーはコチラ」をクリック。

次に楽天会員へログイン。

キャンペーンにエントリーすると紹介コードが表示されるので、紹介したい人に教えてあげましょう。

【紹介コードがお得】楽天銀行の特徴

楽天銀行の特徴
業種銀行業
グループ会社楽天グループ
本社所在地〒108-0075
東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー
特徴銀行の利用でもポイントが貯まる
強み金利が高く、手数料も安い
紹介コードP45524090
公式サイトhttps://www.rakuten-bank.co.jp/

楽天銀行は楽天グループの会社なので、他のサービス同様、利用に応じて楽天ポイントがザクザク貯まることが特徴です

次章で楽天銀行のメリットやデメリットを具体的に解説していきます。

【紹介コードがお得】楽天銀行のメリット

楽天銀行のメリットは主に以下の3つ

  • 手数料が安い
  • 金利が高い
  • 楽天ポイントが貯まる

それぞれ解説します。

メリット①:手数料が安い

楽天銀行では、他行への振り込み手数料やATM利用手数料が無料となる場合が多いです。

たとえば、楽天銀行の口座を開いた月から2ヶ月後までは無条件でATM手数料が月3回無料になります。

また、楽天銀行で給与受け取りを行えば他行への振り込み手数料も3回まで無料。

さらに口座残高によっても手数料の無料回数は増加します

残高が増えれば、最大でATM手数料月7回、他行振込手数料月3回、もらえる楽天ポイント(現金)が3倍になります。

このように、楽天銀行をうまく利用すれば手数料を支払わずに済むのがメリットの1つ。

メリット②:金利が高い

楽天銀行は、他の銀行に比べてもらえる金利が高いです。

通常の預金金利は平均的な0.2%ですが、楽天カードの引き落とし口座に設定していると金利が0.22%に増加。

さらに楽天証券とのマネーブリッジを利用していると、0.28%(残高300万円を超えた部分は0.22%)にもなります。

このように他の楽天サービスと合わせて利用することでメガバンクの1.1〜1.4倍の金利をもらうことが可能

どうせ預金するなら金利は少しでもたくさんもらえる方が嬉しいですよね。

メリット③:楽天ポイントが貯まる

楽天銀行ではハッピープログラムによって楽天ポイントが貯まります。

ハッピープログラムとは

残高や利用状況に応じて手数料優遇やポイント・現金が獲得できるサービスのこと。

ぼくも自動振り込みや他の口座からの入金などで毎月ポイントをもらえています。

このように、普段使いで楽天ポイントが貯まることはメリットの1つです。

\紹介コードの入力で最大4000円ゲット!/

楽天銀行の申し込みはコチラ

紹介コード:P45524090

【紹介コードがお得】楽天銀行のデメリット

一方、楽天銀行のデメリットは以下の2つ。

  • 困った時に店舗に相談できない
  • 手数料無料の基準が厳しい

順に解説します。

デメリット①:困った時に店舗に相談できない

楽天銀行はネット銀行なので実店舗がありません。

そのため、困ったことがあってもメガバンクや地方銀行のように店舗に聞きに行くことは不可能

とはいえ、ホームページからチャットで問い合わせができたり、電話で問い合わせができたりと、カスタマーサービスは充実しています。

実店舗がなくてデメリットな反面、人件費が安く済み、楽天ポイントなどで利用者に還元してくれるのは嬉しいですよね

デメリット②:手数料無料の基準が厳しい

画像のように、楽天銀行は預金残高が100万円を超えていれば、ATM手数料が月5回以上、他行への振り込み手数料も月3回無料になります。

一方で、残高50万円未満ならATM手数料や他行への振込手数料の無料回数は月1回以下

貯金があまりできていない人にとっては、手数料無料の回数が少なく、大きなデメリットです。

そこで残高はあまりないけど、手数料も払いたくないという方は、楽天銀行の代わりに「第一生命NEOBANK」を使ってみるといいでしょう。

第一生命NEOBANKでは、無条件でATM手数料と振込手数料がそれぞれ月5回も無料になります

頻繁にATMや銀行振り込みを利用する人にとっては長い目で見るとかなりお得ですね。

さらに、第一生命NEOBANKでは口座開設時に以下の紹介コードを入力するだけで、現金1,500円がもらえます

第一生命NEOBANKの紹介コード

oFeUmM9

第一生命NEOBANKの紹介キャンペーンの詳細や利用するメリットなどは下の記事で解説しています。参考にどうぞ。

【紹介コードがお得】楽天銀行に関するよくある質問

1.何歳から口座開設できる?

楽天銀行は0歳から口座開設ができます。

12歳以下であれば、親権者が代理手続きを行うことで開設可能ですよ。

2.ネット銀行がオススメな理由は?

ネット銀行がオススメなのは手数料が安くなるからと、スマホだけで口座開設ができて便利だから。

実店舗がない分コストがあまりかからないので、ネット銀行は手数料が安くなる傾向が強いです。

また、スマホだけで口座開設できるので、わざわざお店まで足を運ぶような面倒なことをせずに済みます。

3.楽天銀行に向いてる人は?

ずばり楽天ポイントを貯めている人です。

楽天銀行は利用状況に応じてポイントが貯まるので、楽天経済圏をよく使う人、楽天ポイントでお得に生活している人にとっては向いてるといえます。

【紹介コードがお得】楽天銀行の評判・口コミ

【紹介コード以外】楽天銀行では他のキャンペーンも実施中!

楽天銀行では紹介キャンペーンの他にも様々なキャンペーンが実施しています。

たとえば以下の4つ。

キャンペーン名報酬額
楽天証券とマネーブリッジ設定最大5,000円
楽天銀行FXの取引最大333,333円
子供の口座開設1,000円
給料受け取り口座の指定500円

≫現在開催中のキャンペーン一覧はこちら

キャンペーンには期限があるので、「気づいたら終わってた」とならないためにも早めに申し込んでおきましょう。

\紹介コードの入力で最大4000円ゲット!/

楽天銀行の申し込みはコチラ

紹介コード:P45524090

まとめ:楽天銀行は紹介コード経由が断然お得!

今回は楽天銀行の紹介キャンペーンについて解説しました。

楽天銀行は、楽天グループが運営しているネット銀行でした。

そして楽天銀行では、下記の紹介コードを入力して申し込むだけで最大で4,000円ももらえました

楽天銀行の紹介コード

P45524090

≫紹介コードの入力はコチラ

ご家族や友達に楽天銀行ユーザーがいないなら本記事の紹介コードを活用しましょう。

※紹介コードの入力を忘れると、特典付与の対象外になるので注意が必要です

公式ライン始めました

現在、無料で稼げるお得な紹介や期間限定キャンペーン情報公式LINEで定期的に配信しています。

他にもお得にお金を受け取りたい方は登録してみてください!!

「ノースキルで簡単に20万円稼ぐ方法」
\を今だけ無料配布中!/

LINE追加はコチラ

LINE追加後、無料で特典を受け取れます。
※高額商品を売ったりはしないので安心してください(笑)

  • この記事を書いた人

こうわ

お得情報を発信するブログ運営|読むだけで5~10万円得する|お得を実感する人が増えてくれたら嬉しいです。自分が経験したことやお得な情報が好きなのでブログを通して発信しています。お仕事の依頼やコメントはお問合せフォームよりお願いします。

-お得情報
-, , ,