ソニー銀行の紹介キャンペーンの利用可能!【4,000円もらえる】

【景品表示法に基づく表記】当サイトはPRを含む場合があります

悩む人

ソニー銀行の口座をお得に作りたい

ソニー銀行の紹介キャンペーンを利用したいけど、紹介してくれる人が周りにいない

これらの悩みに答えます。

ソニー銀行は、ソニーフィナンシャルグループが運営している銀行です。

外貨預金が豊富だったり、ATM手数料の無料回数も多いので、口座開設したいと思ってる方も多いですよね。

ただ、ソニー銀行の口座開設をするなら紹介キャンペーンを利用しないともったいないです。

なぜなら紹介キャンペーンを利用して口座開設すれば、最大4,000円ももらえるから

本記事では、ソニー銀行の紹介キャンペーンに申し込む方法や注意点についても解説していきます。

目次

ソニー銀行の紹介キャンペーンを利用して申し込むには?【4,000円もらえる】

ソニー銀行では現在、下記のような紹介キャンペーンが実施中。

紹介キャンペーンを利用すれば、最大で4,000円がもらえます

ただ、ソニー銀行の紹介キャンペーンを利用するには、紹介される人の名前とメールアドレスをソニー銀行宛てに送らなければなりません

なので紹介を受けたい方は、下の公式LINEに自分の名前とメールアドレス、ソニー銀行の紹介希望である旨を送信してください。

\公式ラインから紹介利用可能/

LINE追加はコチラ

※必要なければ紹介利用後に即ブロックしてOK


公式LINEの記入例

下をコピペして公式LINEに送信してください。

ソニー銀行紹介希望
姓:○○
名:○○
メールアドレス:○○○○@○○○○

※名前やメールアドレスはソニー銀行の紹介のみに利用します。紹介後すぐに削除するのでご安心ください。

それでも心配な方はサブのメールアドレスを使ってみてください。

ぼく自身、紹介を利用して申し込んだのでお金が振り込まれていました。

ソニー銀行の紹介キャンペーン:特典詳細

ソニー銀行の紹介キャンペーンでは、以下の条件①,②を満たすことで現金2,000円がもらえます

条件①:紹介URLからソニー銀行の新規口座開設
条件②:口座開設完了日(*)の翌月末日の午後11:59時点で、口座残高が30万円以上あること。

(*)口座開設完了日は、口座開設完了メールが届いた日。

「30万円以上の預金は大変..」と思うかもしれませんが、30万円預けるだけで2,000円もらえる機会はめったにないですよ。

※銀行の預金金利は基本年0.2%なので、30万円預けていても増えるお金は1ヵ月でたったの50円です。

さらに、以下の条件③を満たすことで追加で現金2,000円(合計4,000円)がもらえます。

条件③:条件②の残高のうち、外貨預金残高(円換算額)と約定日を迎えた投資信託の残高の合計が10万円以上あること。

なお、外国為替証拠金取引(FX)、金融商品仲介、WealthNavi for ソニー銀行、ジュニアNISA口座で購入した投資信託などの残高は判定の対象外です。

ソニー銀行の紹介キャンペーン:申し込み手順

STEP1.名前とメールアドレスの送信

公式LINEから自分の名前(漢字フルネーム)とメールアドレス、ソニー銀行の紹介である旨を記載して送信。

STEP2.届いたメールのリンクにアクセス

しばらくすると、ソニー銀行から下記のようなメールが届くので、メールにて記載されているURLをクリック。

STEP3.自分の紹介コードが表示されているか確認

※紹介コードは人によって異なります

STEP4.ペーパーレスor郵送かの選択

15歳以上であれば基本的には「ペーパーレス口座」の方が便利でオススメです。

STEP5.個人情報の入力

以下の情報を入力します。

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所
  • 認証方式
  • カードデザイン

最後に本人確認をすれば完了です。

特典をもらうために翌月末までに口座残高を30万円以上にしておきましょう

ソニー銀行の紹介キャンペーン:注意点

注意点①:口座開設には期限あり

ソニー銀行の紹介キャンペーンを利用するには、紹介メール受信日から3ヶ月後の月末までに口座開設を完了する必要があります

※もし期限が過ぎてしまった方は、公式LINEにもう一度メッセージを入力してもらえれば、紹介メールを再送信します。

注意点②:紹介キャンペーンの対象外に注意

以前にソニー銀行の口座開設をしたことがある場合、もしくは紹介メール内のリンク以外から口座開設をした場合は、紹介キャンペーンの対象外になってしまうので注意が必要です。

注意点③:紹介キャンペーンは突然終了の可能性あり

公式サイトにも「紹介キャンペーンは予算の都合などにより突然終了する可能性」について明記されています。

「気づいたら終わっていた」となる前に早めに申し込んでおくといいです。

ソニー銀行の紹介キャンペーンに関するよくある質問

個人情報は紹介者にバレない?

紹介キャンペーンの都合上、紹介者に自分の名前とメールアドレスは知られてしまいます。

ただ、それ以外の個人情報が紹介者に知られることはありません

そして当サイトでは、個人情報保護の観点から紹介キャンペーン以外の目的でメールアドレスを利用することはしないので安心してください。

※もし不安ならサブのメールアドレスを打ち込んでくださいね

特典はいつもらえる?

条件を満たした場合、残高判定日の翌月下旬(通常22日~月末まで)に、ソニー銀行円普通預金口座に入金されます。

未成年でも紹介キャンペーンを使って口座開設はできますか?

はい、できます。

ただし15歳未満の場合、口座開設は「郵送での口座開設」のみ

また、口座開設の手続きの際、本人のほかに同居している親権者の本人確認も必要です。

自分が紹介者になることもできる?

はい、ソニー銀行の口座を持っている人なら誰でも紹介者になることが可能。

1人紹介するごとに紹介者にも1,500円が支払われるので、周りの人に紹介してあげるといいかも。

ソニー銀行の紹介キャンペーン:紹介するには?

こちらのページから「紹介メールを送る(ログイン)」をクリック。

口座番号とログインパスワードを入力してログインします。

「今すぐ紹介メールを送信する」をクリック。

紹介する人の名前とメールアドレスを入力。

あとは入力したメールアドレス宛にソニー銀行から紹介メールが届きます。

ソニー銀行の特徴

運営会社ソニーフィナンシャルグループ
サービス・事業銀行業
特徴ソニーグループなので安心して利用できる
強み外貨預金の種類が豊富
公式サイトhttps://moneykit.net/

ソニー銀行は名前の通り、ソニーフィナンシャルグループが運営している銀行。

大手が運営していることもあって安心して利用できることが特徴です。

ソニー銀行のメリットやデメリットについては次章でみていきます。

ソニー銀行のメリット

ソニー銀行のメリットは主に以下の3つ。

  • ATM出金が月4回無料
  • 外貨預金の種類が豊富
  • デビットカードの還元率が高い

それぞれ解説していきます。

ソニー銀行のメリット①:ATM出金が月4回無料

ソニー銀行は提携しているATMの出金手数料が月に4回まで無料

急にお金が必要になり、高い手数料を払ってコンビニでお金を下ろしたという経験はないですか?

ATM手数料は一回は200〜300円程度でも積もり積もるとバカにならない金額になってしまいます。

そんなときソニー銀行を利用していれば無駄に手数料を払わずに済みますね。

このように、コンビニのATMでも基本無料でお金を引き出せます。

ソニー銀行のメリット②:外貨預金の種類が豊富

ソニー銀行では、米ドルやユーロをはじめ、12の通貨で外貨預金ができます

円安が激しすぎるので日本円を外貨に換えておきたいという人も多いですよね。

そんなとき、ソニー銀行ではカンタンに外貨預金ができて便利です。

しかも外貨預金では、信じられないほど高金利なものもあります

日本円をただ銀行に預けていても0.001%しか増えないので、外貨預金はかなり魅力的だといえますね。

ソニー銀行のメリット③:デビットカードの還元率が高い

ソニー銀行のデビットカードは「Club S」のステータスに応じて0.5%~最大で2.0%の還元を受けることができます

一般的なデビットカードの還元率は平均0〜0.5%なので、ソニー銀行の還元率はずば抜けて高いです。

また、海外で利用する場合、外貨預金の口座から直接現地通貨を引き出せたり、デビットカードの引き落としにも外貨口座を利用できたりするため手数料が抑えられます。

海外へたまに行く人にとってもメリットは大きいですね。

ソニー銀行のデメリット

一方、ソニー銀行のデメリットも見ていきます。

使っていて感じたデメリットは主に以下の2つです。

  • 公共料金の引き落としができない
  • 金利が微妙

それぞれ解説していきます。

ソニー銀行のデメリット①:公共料金の引き落としができない

ソニー銀行では、公共料金や税金の口座自動振替サービスを利用できない点がデメリットの1つ。

なので代わりに、ソニー銀行から引き落としが可能なクレジットカードでの「クレジットカード払い」を利用しましょう。

口座自動振替よりもクレジットカード払いのほうがポイントもたまってお得ですよ。

ソニー銀行のデメリット②:金利が微妙

ソニー銀行の普通預金の金利はたったの年0.001%です。

メガバンクやゆうちょ銀行と同じ水準ですが、ネット銀行にしては金利の低いことがデメリットの1つ。

なので、もし金利の低さが不満なら「UI銀行」を利用してみるといいでしょう

UI銀行の普通預金金利は年0.1%なので、なんとソニー銀行の100倍です。

さらに預金が10万円以上なら、他行宛ての振込手数料が5回とATM手数料が3回も無料になります

登録の際、紹介コード【kowablog】の入力だけで現金ももらえるので、口座開設する際は利用してみるといいでしょう。

詳細は下の記事で解説しています。

≫UI銀行の友達紹介コード(ID)はこれ!【入力で500円ゲット】

ソニー銀行の口コミ・評判

このように、大手であるがゆえにサポートダイヤルが充実していることや、ATM手数料の無料回数が多いことをメリットとして挙げている人が多いようです。

まとめ:ソニー銀行の口座開設は紹介キャンペーンを利用しよう!

いかがでしたでしょうか。

今回は、最大で現金4,000円がもらえるソニー銀行の紹介キャンペーンについて解説しました。

ソニー銀行の紹介を受けたいという方は、名前とメールアドレスが必要になるので下の公式LINEを追加してメッセージを送ってくださいね

\公式ラインから紹介利用可能/

LINE追加はコチラ

※必要なければ紹介利用後に即ブロックしてOK


公式LINEの記入例

下をコピペして公式LINEに送信してください。

ソニー銀行紹介希望
姓:○○
名:○○
メールアドレス:○○○○@○○○○

※名前やメールアドレスはソニー銀行の紹介のみに利用します。紹介後すぐに削除するのでご安心ください。

せっかくソニー銀行の口座開設をするなら紹介キャンペーンを利用してお金をもらっておきましょう。

公式ライン始めました

現在、無料で稼げるお得な紹介や期間限定キャンペーン情報公式LINEで定期的に配信しています。

他にもお得にお金を受け取りたい方は登録してみてください!!

「ノースキルで簡単に20万円稼ぐ方法」
\を今だけ無料配布中!/

LINE追加はコチラ

LINE追加後、無料で特典を受け取れます。
※高額商品を売ったりはしないので安心してください(笑)

  • この記事を書いた人

こうわ

お得情報を発信するブログ運営|読むだけで5~10万円得する|お得を実感する人が増えてくれたら嬉しいです。自分が経験したことやお得な情報が好きなのでブログを通して発信しています。お仕事の依頼やコメントはお問合せフォームよりお願いします。

-お得情報
-, ,