リベ大・両学長は結局どの光回線をおすすめしているの?
両学長がおすすめしている光回線にお得に乗り換えたい!
これらの悩みに答えます。
いつも有益な情報をYouTubeで発信してくれているリベ大の両学長。
「両学長がおすすめしているものは片っ端から試していきたい!」という方も多いですよね。
ぼくもその1人。両学長がおすすめしている銀行口座、クレジットカード、でんきガスなどを利用することで以前よりもお得を実感することができています。
そして今回は、現在には必要不可欠な光回線について、リベ大がオススメしているものを紹介。
さらにお得に申し込む方法も解説するので最後まで読み込んでみてください。
目次
リベ大・両学長おすすめの光回線3選
結論、リベ大・両学長が名指しでおすすめしている光回線は以下の3つです。(参考サイト:リベ大公式)
- 楽天ひかり(楽天モバイル契約者におすすめ)
【戸建て】税込5,280円
【集合住宅】税込4,180円
(ただし初年度はキャンペーン適用で安くなる場合あり)
- @スマート 光(乗り換えにおすすめ)
【戸建て】税込4,730円
【集合住宅】税込3,630円
(乗り換えなら最安値クラス) - マネーフォワード光(乗り換えにおすすめ)
【戸建て】税込4,950円
【集合住宅】税込3,850円
(マネーフォワードMEのプレミアムサービスを0円で使える)
そしてこれらの特徴やお得に申し込む方法について、1つずつ解説していきます。
※上記以外の光回線を紹介しているブログも散見されますが、リベ大でおすすめしているのはこれらだけなので注意しましょう。
リベ大「両学長」おすすめの光回線①:楽天ひかり
運営会社 | 楽天モバイル株式会社 |
料金 | 【戸建て】税込5,280円 【集合住宅】税込4,180円 (ただし初年度はキャンペーン適用で安くなる場合あり) |
特徴 | 楽天ポイントがザクザク貯まる |
公式サイト | https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/ |
楽天ひかりのメリット
- 楽天モバイルユーザーだと超お得
- 利用に応じて楽天ポイントが貯まる
- 楽天サービスの利用で還元率(SPU)アップ
楽天ひかりは、後ほど詳細を解説しますが楽天モバイルユーザーだと相当お得に利用することができるので、楽天モバイルを使っているなら楽天ひかり一択といえるでしょう。
楽天ひかりに向いている人
- 楽天ポイントを使う機会がある
- 楽天のサービスを利用している(楽天トラベル、楽天市場など)
- 楽天モバイルを利用している(もしくは今後利用する予定)
楽天ひかりは楽天サービスをよく使う人に向いています。
楽天ひかりの口コミ・評判
微妙な口コミ★★☆☆☆
サイトとYOUTUBEしか見ない人向け
楽天ひかりでIPv6を利用したうえでの感想です。普通のサイト、YOUTUBEは全くタイムロスなくいつでも閲覧することが可能。但しサプライヤー側の回線帯域が細い、アマゾンプライム、ネットフリックスその他動画サイトは、午前2時~午前11時頃じゃないと快適に見れません。私の地域では昼~夜は基本25kb/秒付近に絞っており、午前2時~午前11時頃に緩和させて2mb/秒付近を上下するといった感じです。多少なりともお金がある人はこの回線を利用するメリットは何もありませんが、貧者であれば普通のサイトやYOUTUBEの閲覧に不自由しないことからある程度妥協ができる回線です。
とくめいさん 引用:みん評
微妙な口コミ★★☆☆☆
サポートのみが
楽天で集約しているので利用しています。
普段は何も問題がないのですが、とにかくサポートセンターに電話がつながりません。フリーダイヤルから番号を選択していく段階で、個人の利用者まで選択してから、音声で簡潔に要件を入れるようになります。そこでなにを言ってもURLが送られくるだけで電話が切られます。その後に色々調べると、個人の利用者の選択をしないで無言でいる事で違う選択肢がでてくるので、そこで番号を選ぶとようやくオペレーターにつながりました。
オプションの一部を解約したかっただけなのですが。
楽天関係はとにかく電話が繋がりません。利用前はとてもよく繋がるのに、利用したら放置ですかね。サポートがとにかく残念です。
ひなさん 引用:みん評
良い口コミ★★★★★
楽天ひかり IPV6接続とても速い
他社からの乗り換えで楽天ひかりにしました
楽天ひかりの担当の方々はとても丁重に解りやすく説明していただきまして乗り換えがとても簡単にできました
IPV6クロスコネクト機能ありのNECのWifiルーターを新規購入しました IPV6設定もとても簡単にできました
速度はPCで800M近く Wifi使用のスマホでは200M以上出て思っていた以上高い値が出てたいへん満足してます 楽天ひかりに乗り換えて良かったです‼️
そして楽天モバイルと合わせているのでどちらも1年間料金0円です そして楽天ポイントも100円につき1ポイント付きます
速度も満足 料金も満足 楽天ひかりにして良かったです‼️
UFOさん 引用:みん評
良い口コミ★★★★★
はや
13時~17時の工事枠でなかなか業者さんが来なかったので不安になりここの口コミ見てました。
当日ドタキャンで半日予定空けたのが無駄になるのか、、嫌だなぁと思っていましたが16時に来てくれて速攻工事完了。
工事はアパート壁に設置済みの装置から旧電話回線のフレキ配管を通して引き込んだようです。
遅いという口コミが目立ったのでこちらも少し不安でしたが爆速でした。
ありがとうございました。
とくめいさん 引用:みん評
楽天ひかりのお得な申し込み方法
楽天ひかりですが、楽天モバイルユーザー限定でお得に申し込むことができます。
楽天モバイルユーザー限定のキャンペーン詳細は以下のとおり。
特典 | 月額基本料金6ヵ月分(最大28,800円がお得) |
適応条件 | 楽天モバイルユーザーが楽天ひかりの新規契約 |
キャンペーン期間 | 終了日未定 ※突然終了の可能性あり |
特典受け取り時期 | 開通月から6カ月間月額基本料0円 |
キャンペーン詳細URL | https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/campaign/ |
楽天ひかりでは、上記のキャンペーンが現在実施中。
しかも楽天ひかりでは、新規申し込みでさらに2,000ポイントがもらえるキャンペーンも行われています。
楽天モバイルを使っているユーザーはかなりお得なので、この機会に楽天ひかりをつかってみるといいでしょう。
\基本料6ヵ月無料はここから/
今なら2,000ポイントゲット!
リベ大「両学長」おすすめの光回線②:@スマート光
運営会社 | 株式会社NEXT(ネクスト) |
料金 | 【戸建て】税込4,730円 【集合住宅】税込3,630円 |
特徴 | 乗り換えなら最安値クラス |
公式サイト | https://smart.ne.jp/ |
@スマート光のメリット
- シンプルに料金が安い
- 違約金が一切かからない
- フレッツ光と同じエリアで利用できる
@スマート光にはセット割りなどがないのですが、シンプルに料金が業界最安クラスです。
@スマート光に向いている人
- セット割引きとか考えたくい
- 光回線にこだわりがなくてとにかく安くしたい
このような方に@スマート光は向いています。
@スマート光の口コミ・評判
良い口コミ
家のWi-Fiをソフトバンク光から@スマート光に変えてみた。
・料金:月5700円→月3600円
・速度:50〜100Mbps→200〜250Mbps
安くなって、速くなった。 もっと早く変えておくべきだった
タクマ@Webエンジニア 引用:X投稿
@スマート光のお得な申し込み方法
@スマート光では、下記から申し込むと初期費用が無料になるなど、以下のような割引を受けることができます。
割引対象 | 割引金額 |
---|---|
事務手数料 | 3,000円(税込3,300円) |
開通工事費 | 20,000円(税込22,000円) |
土休日工事費 | 3,000円(税込3,300円) |
光電話工事費 | 2,000円(税込2,200円)~ |
テレビ初期費用 | 5,800円(税込6,380円) |
キャンペーンは終了日が設けられているので注意。
\初期費用無料はここから/
業界最安クラス!
リベ大「両学長」おすすめの光回線③:マネーフォワード光
運営会社 | 株式会社マネーフォワード |
料金 | 【戸建て】税込4,950円 【集合住宅】税込3,850円 |
特徴 | マネーフォワード MEのプレミアムサービスを0円で使える |
公式サイト | https://fixedcost.moneyforward.com/internet/ |
マネーフォワード光のメリット
- 料金が安い
- マネーフォワードMEのプレミアムサービスが無料
- 通信品質が良い
マネーフォワード光の最大の特徴は、両学長もおすすめしている「マネーフォワードMEのプレミアムサービス」が無料で利用できること。
料金が安いうえにマネーフォワードMEのプレミアムサービス(月額500円)が無料になってお得です。
マネーフォワード光に向いている人
- マネーフォワードを利用している(もしくは今後したい)
- 料金体系が複雑だとめんどくさい
- キャンペーン情報などを追いたくない
このような方にマネーフォワード光は向いています。
マネーフォワード光の口コミ・評判
良い口コミ
マネーフォワード光に乗り換えたので マネーフォワードmeの有料プランが無料で使えるようになりました! 一目で把握できるのは強いですねぇ🙄
ネット料金も安くなったし満足です!
キリン@株式投資 育児中 引用:X投稿
良い口コミ
来週、プロバイダ変更になります。
Biglobeからマネーフォワードme光
有料アプリが500円から無料になるのとプロバイダ料金が4,488円から3,850円になって月1,138円の削減!
年間13,656円のコストダウンして生活レベルそのままです❗️
ネット料金も安くなったし満足です!
デルピエ@富士山ジャーナル 引用:X投稿
良い口コミ
楽天ひかり→マネーフォワード光に回線変更✨
月300円くらい安くなるし、マネフォ家計簿アプリの課金勢だから、課金分が無料になるの地味に助かります💰
楽天の解約金も2年かからずにチャラになる計算、固定費下げてゲーム費捻出です🎮
ですくろ🎮第8倉庫前 引用:X投稿
※微妙な口コミは見当たりませんでした。
マネーフォワード光のお得な申し込み方法
残念ながら、マネーフォワード光では他の光回線のような大規模なキャンペーンが少なく、お得に申し込む方法はありません。
なので無難に公式サイトから申し込んでみましょう。
\マネーフォワードMEのプレミアムサービス無料!/
乗り換えなら最安値クラス
リベ大おすすめの光回線の注意点
1. 最低契約期間に注意
光回線では、「最低契約期間」として2年間もしくは3年間の縛りがあることも多いです。
最低契約期間より前に解約すると解約金として高額な金額を取られることもあります。。
ただ、現在は乗り換え先の光回線会社が解約金をキャッシュバックという形で負担してくれるところも多いです。
キャッシュバックを利用するとかなりお得になることも多いので、面倒でなければ各ホームページで確認してみましょう。
2. せっかくなら乗り換えよう
せっかく今よりも安くなる光回線を見つけても、行動しなければ意味がありません。
手続きは少し面倒かもですが、今は新しく契約する会社がすべてやってくれるケースも多いですよ。
固定費を賢く削るためにも自分に合った会社が見つかれば積極的に乗り換えるとよいです。
リベ大「両学長」おすすめ以外の超お得な光回線!
リベ大では名前が出てこなかったのですが、キャンペーンを利用すると超お得に契約できる光回線も存在しています。
当サイトからの紹介限定で3.5万~10万円くらいのキャッシュバックを受け取ることも可能なので、チェックしてみる価値ありです。
- 11.5万還元!GMOとくとくBB光の友達紹介キャンペーン
- 42570円還元!So-net光の友達紹介キャンペーン
- 37000円還元!ソフトバンク光の友達紹介キャンペーン
- 156,000円還元!au光の友達紹介キャンペーン
- 35000円還元!フレッツ光の友達紹介キャンペーン
- 35,000円還元!ドコモ光の友達紹介キャンペーン
- 【81,000円還元】コミュファ光の友達紹介キャンペーン
- eo光のクーポンコードはこれ!【最大6万円還元+工事費無料】
- NURO光の紹介クーポンコードはここ!最大110,000円GET
リベ大「両学長」おすすめの光回線3選とお得に申し込む方法:まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、リベ大・両学長がオススメする光回線を紹介し、それぞれお得に申し込む方法についても解説しました。
リベ大がおすすめしていた光回線は以下の3つ。
- 楽天ひかり(楽天モバイル契約者におすすめ)
【戸建て】税込5,280円
【集合住宅】税込4,180円
(ただし初年度はキャンペーン適用で安くなる場合あり)
- @スマート 光(乗り換えにおすすめ)
【戸建て】税込4,730円
【集合住宅】税込3,630円
(乗り換えなら最安値クラス) - マネーフォワード光(乗り換えにおすすめ)
【戸建て】税込4,950円
【集合住宅】税込3,850円
(マネーフォワードMEのプレミアムサービスを0円で使える)
マネーフォワード光以外は独自のキャンペーンを利用することでお得に契約することが可能でした。
せっかく固定費が削減できそうなら積極的に乗り換えてみましょう。
\基本料6ヵ月無料はここから/
今なら2,000ポイントゲット!
\初期費用無料はここから/
業界最安クラス!
\マネーフォワードMEのプレミアムサービス無料!/
乗り換えなら最安値クラス
合わせて読みたい